スマホ版「Yahoo!地図」、「駐車場の満車・空車」「店舗の営業状況」を試験提供
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
NTT空間情報とゼンリン、自治体など向けに「震災復興支援地図」提供開始
-
【2013 Japan IT Week】幼稚園送迎バスなど中小規模向け!低額で導入可能なお知らせ地図アプリ

機能面では、従来から利用者の多い「ルート探索」機能について、専用ボタンを地図画面の上部に配置し、スピーディーに探索できるようにした。探索結果のテキスト表示画面と、地図内のルート画面とを、スムーズに切り替えることもできる。
また、地図内の検索バーをワンタップすると、カフェや病院など13種類のアイコンが表示されるようになった。たとえば「カフェ」アイコンをタップするだけで、表示している地図エリア周辺のカフェに絞り込んだ検索が可能。
さらに、「Yahoo!ロコ」に掲載している飲食店の営業状況などを「Yahoo!地図」内に表示できるようにした他、時間貸し駐車場の「満車」「空車」などのリアルタイム情報の提供を試験的に開始する。地図画面の下部の点線を横になぞると、10分ごとの雨雲の動きを流れるように表示する「雨雲レーダー」も搭載する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/