シャープ、大阪の新ランドマーク「あべのハルカス」にデジタルサイネージを納入
エンタープライズ
ハードウェア
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
NTTアイティ、ハイエンド向けとして新ひかりサイネージ“Pシリーズ”を刷新
-
東大とNTT Com、無線LANを用いたスマホ向けデジタルサイネージ配信を実験

「あべのハルカス」は、近畿日本鉄道が2014年にオープン予定の、大阪の新しいランドマーク。展望台、ホテル、オフィス、美術館、百貨店を備え、日本一の高さとなる地上300mの超高層複合ビルだ。
第一弾として、6月13日に一部開業する近鉄百貨店「あべのハルカス近鉄本店タワー館」の「ウエルカムガレリア」(2階)に180V型相当(60V型×9台)のマルチディスプレイが設置される。駅コンコースやエレベーターホールなど、今後順次オープンする各施設にも、計100台以上のデジタルサイネージ用ディスプレイが設置される予定。
配信するコンテンツは、最新のシステムにより、内容や時間帯および表示するディスプレイを詳細に設定し、イベントやセールのお知らせなど来場者に向けた効果的な情報提供に活用されるとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/