東芝、電子書籍サービス「ブックプレイス」PC用ストアを開設
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
UQ、WiMAXユーザー向けにPCソフト使い放題サービスと電子書籍サービスを提供開始
-
雑誌・新聞・ニュース・SNSをまとめてチェックできる電子書籍アプリ「マイビューン」提供開始

「ブックプレイス」は、東芝が4月に開始した電子書籍サービス。オンラインを通じた書籍コンテンツ購入に加えて、旭屋書店、ダイレクトショップ、戸田書店、リブロ、有隣堂の5つの書店チェーンとの提携を皮切りに、書店および各種小売店舗等との提携を進めることによって、読者が近隣の店舗で電子書籍に触れ、書籍コンテンツを購入できるしくみを構築している。今年夏には約10万冊になる見込み。
同社の電子書籍リーダー「ブックプレイス モノ(BookPlace MONO)」、Android搭載のタブレットやスマートフォン、iPhone、iPadなどを対象にサービスを提供していたが、今回、PC用ストアを開設した。スマートフォン・タブレット向けのストアと比較して、表示情報量の多さ、検索のしやすさ、操作性の良さを生かしたサイトとなっている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/