改ざんされたWebサイト閲覧によるマルウェア感染に注意
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
津波情報に連動して安否確認……サイボウズスタートアップス、「安否確認サービス」をバージョンアップ
-
フォードと中国検索最大手、百度が提携

これらの事例では、「Adobe Flash Player」「Adobe ReaderおよびAdobe Acrobat」「Oracle Java」のブラウザプラグインの脆弱性が悪用される可能性がある。改ざんされたWebサイトの多くは、普段は問題ないコンテンツを提供している健全なサイトであり、かつての「怪しいサイトを見にいかなければ大丈夫」という常識は通用しない。このため、すべてのインターネット利用者が、改ざんされたWebサイトを意図せずに閲覧してしまう可能性を念頭においた対策を実施する必要があるとしている。
同庁では具体的な対策として、以下を推奨している。
・Webブラウザを最新バージョンにアップデートする。
・Webブラウザにプラグインをインストールする各種ソフトウェアを最新バージョンにアップデートする。以下のソフトウェアについては、特に注意を払う。
Adobe Flash Player
Adobe Reader 及びAdobe Acrobat
Oracle Java
・Webブラウザおよび各種ソフトウェアの自動アップデートを有効にする。
・Webブラウザおよび各種ソフトウェアが最新バージョンとなっていることを定期的に確認する。
改ざんされたWebサイト閲覧によるマルウェア感染に注意喚起(警察庁)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》
特集
この記事の写真
/