ニフティに不正ログイン、21,184のIDが対象
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
西鉄ホームページに不正アクセス、一部コンテンツが改ざんされる
-
Opera、不正アクセスによりコードサイニング証明書が盗難……ソフォスが状況分析

同社によると、16日(火)午前10時に特定のIPアドレスからの「お客様情報一覧」ページへの不正なログインで会員情報が閲覧された可能性があることを確認、調査を開始。その結果、不正ログインは14日~16日にかけて行われており、少なくとも21,184IDが対象となることが判明したという。
該当のユーザーには、18日(木)以降メールにて個別に連絡し、パスワードの再設定を案内する。また、今回の対象IDかどうかを確認するツールを会員サポートページ(http://support.nifty.com/support/)で公開予定。現時点では同社からのIDとパスワードの漏えいは確認されていないとしている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/