ドコモ、「オンライン修理受付サービス」を24日から提供開始
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
NTTドコモ、一時停止していた「Optimus it L-05D」のソフト更新再開
-
NTTドコモ、「Disney mobile F-07E」を24日から予約開始、31日発売予定

「オンライン修理受付サービス」は、ユーザーが購入した携帯電話の修理を、ドコモのホームページから申込みできるオンライン修理受付サービス。従来の修理受付は、ドコモショップ店頭に限定となっていた。
申込み手続き完了後、ユーザーの希望により、修理完了まで利用できるドコモからの貸し出し機種を、1~2日程度で配送する。修理機、貸出機のやりとりは宅配便で行われるため、ドコモショップ店頭に来店することなく携帯電話の修理を完了できる。修理の必要な機種を送付してから、修理完了機種の受け取りまで、10日~2週間程度。なお修理内容に関係なく、ケース交換、内蔵電池の交換も本サービスで申込み可能。
利用可能条件は、「ドコモ プレミアクラブ」「ドコモ ビジネスプレミアクラブ」会員であること、「docomo ID/パスワード」を保持していること。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/