那覇市、観光客向けに公衆無線LANサービスを無償提供……国際通り、空港、首里城近辺など
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ソフトバンクモバイル、全国のパルコでWi-Fiスポットを提供開始……非SBユーザーも利用可能
-
JR東海、東海道新幹線停車駅にて公衆無線LANサービスを提供開始……NTTBPが環境を構築

那覇市内の主要観光スポットを中心に、115アクセスポイントを整備したとのこと。国内観光客および外国人観光客の受入環境の充実化、利便性・快適性の向上、中心市街地の活性化が狙いだという。英語、韓国語、中国語(簡体および繁体)にも対応する。
公衆無線LANサービスは、国際通りおよび周辺地域(平和通り、第一公設市場等含む)のほか、那覇空港、若狭バース近辺、那覇バスターミナル近辺、沖縄県立博物館・美術館近辺、首里城近辺(龍譚池通り)などで利用可能。SSIDは「NAHA_City_Wi-Fi」、パスワードは「78787878」となる。
あわせて、現在地周辺の店舗情報をリアルタイムに提供するポータルサイト「NAHAPO(なはぽ)」(http://nahapo.jp/)を開設した。中心市街地を回遊できるスマートフォンアプリの提供、リアルタイムクーポンなどのGPS連動情報案内といったさまざまなサービスの提供を8月4日より行う。
NAHAPO: http://nahapo.jp/
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/