カラフルな5色展開……Nokia、4.7インチ「Lumia 625」発表
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
Nokia、Windows Phone新モデル「Lumia 1020」発表……4,100万画素カメラ搭載
-
ドコモ、Google Play対応の「らくらくスマートフォンプレミアム」を発表

ディスプレイは4.7インチと大型化したが、解像度は480×800ピクセルというエントリーモデル。OSはWindows Phone 8、CPUはデュアルコアの「Snapdragon S4」、メモリは512MB、ストレージは8GB。パネルにはコーニング製のGorilla Glass 2を採用し、手袋をはめても操作可能な「Super Sensitive Touch」に対応する。
対応ネットワークがGSM/WCDMA/LTEと、「Lumia」シリーズでは珍しいLTEに対応。メインカメラは500万画素だが、「Nokia Smart Camera」や動画の一部を静止させることで印象的な動画を作れる「Nokia Cinemagraph」といったアプリを搭載する。600番台というエントリーモデルでありながら、多くの機能を搭載した。
本体サイズは幅72.2mm×高さ133.2mm×奥行9.2mm、重量は159g。カラーバリエーションはオレンジ、ブライトグリーン、イエロー、ホワイト、ブラックの5色。カバーは交換可能。価格は220ユーロで、2013年第3四半期中(7~9月)に中国、欧州、アジア太平洋地域、インド、中東、アフリカ、中南米で発売する予定。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/