スパリゾートハワイアンズ、入場者数が累計6,000万人に
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
「フラガール」が観光庁長官表彰受賞!東北復興のシンボルに
-
Hulu、日本・韓国のコンテンツ配信を開始……「フラガール」「ドラゴン桜」など

常磐ハワイアンセンターとして創業したのが1966年1月。1993年には水着で入る温泉施設「スプリングパーク」をオープンするとともに、現在の名称に変更した。
6,000万人目となった家族と来ていた渡邉歩太君。フラガールからレイが、支配人からは6,000日間入場フリーパスが贈呈された。父親の孝久さんは「プールに入りたくてハワイアンズに来ました。6,000万人目の入場と聞いてびっくりし、うれしく思っています。親である私達は小さい時に来ましたが、子供は今日初めて来ました。震災以降は施設が休館し、フラガールが全国を(PRして)まわっていたことを知り、営業再開後には行きたいと思っていました。まさか自分達に当たるとは思いませんでしたが、本当に良い思い出になりました」と話した。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/