ブロンズ彫刻家・伊藤一洋の新作展、hpgrpギャラリーで開催
      ブロードバンド
      回線・サービス
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
アートの夏祭り!六本木ヒルズで「アート蚤の市」が開催
 - 
「アメリカン・ポップ・アート展」……ウォーホルのキャンベル・スープ缶が来日
 
      本展では、これまで独自の手法で作品を制作してきた伊藤が新たな試みを披露。伊藤は長年、一般的なブロンズ彫刻では欠かせない原型制作をせずに、ブロンズの塊そのものから作品を制作してきた。しかし今回、「ブロンズという素材と少しわかり合えた」と語ることから、蝋型原型から作品を作る技法に立ち返り、新しい表現を試行した。
伊藤は1972年、福岡県生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業後、数々の個展やグループ展に参加している。
【イベント情報】
伊藤一洋展 -birth of the birth day-
会場:hpgrp GALLERY TOKYO
場所:東京都渋谷区神宮前5-1-15CHビル地下1階
会期:9月25日から10月20日
時間:11:00から19:30
休廊日:月曜日(10月14日は開廊)
入場無料
ブロンズ彫刻家、伊藤一洋の新作展がhpgrpギャラリーで開催
《いながきまきこ》
特集
この記事の写真
     / 
  

          