富士通、企業向けモバイル関連サービス群を「FUJITSU Mobile Initiative」として再編
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
富士通と川崎重工、「次世代設計部品表統合システム」を稼働開始
-
九州大学、高性能サーバシステムに256個のNVIDIA製GPUを増設……ピーク性能を約1.6倍に増強

「FUJITSU Mobile Initiative」は、モバイルデバイスからネットワーク、セキュリティ、モバイル活用基盤、アプリケーションを網羅するラインナップと、これまでの実績に基づいたモバイルインテグレーションや運用サービスを体系化したもの。
モバイルインテグレーションでは、コンセプト立案から、利用シーンイメージ策定、導入効果算出、トライアル評価など、モバイル導入の新しいワークスタイルを統合的にデザインする「FUJITSU IT ConsultingワークスタイルUXデザインコンサルティングサービス」とインフラ構築サービス「FUJITSU Infrastructure System Integrationモバイルインフラ構築サービス」を新たに提供する。またモバイル活用基盤では、モバイルアプリ開発・実行基盤「FUJITSU Cloud PaaS MobileSUITE」を新たに提供する。
またリモートアクセス基盤「FUJITSU Managed Infrastructure Service FENICSIIユニバーサルコネクト」、端末サービス「カスタムメイドプラスサービス」、LCMサービス「FUJITSU Managed Infrastructure Serviceスマートデバイス-LCMサービス」をそれぞれ強化する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/