ヤマハ、Office 365を活用した情報基盤を大規模導入……31ヵ国・1万2千人の社員が対象
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
Microsoft、Android版Officeアプリを米国でリリース
-
マイクロソフト、iPhone向けOfficeアプリを公開……Office 365ユーザー対象

ヤマハでは、従来Lotus Notesを用いた情報基盤を利用していた。今回の刷新にあたっては、企業利用における運用のし易さ、中国からの利用に実績がある、Officeとの親和性が高い、といった項目が検討され、Office 365が選ばれたとのこと。
日本電気がOffice 365の導入、グローバルにおける24時間365日の多言語サポートなどを実施する。またヤマハの自社製品である会議用マイクスピーカー「PJPシリーズ」を活用し、クリアな音声による遠隔会議を実現する予定。
日本電気と日本マイクロソフトは2012年4月から、大企業向けにクラウド事業での戦略協業の具体的な取り組みとして、「コミュニケーション・コラボレーションソリューション」の共同開発および拡販を行っており、ヤマハへのシステム提供は、その成果の1つとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/