NICT、UHFテレビ放送帯での通信が可能なAndroidタブレット端末を世界初開発 | RBB TODAY

NICT、UHFテレビ放送帯での通信が可能なAndroidタブレット端末を世界初開発

エンタープライズ モバイルBIZ
今回開発した携帯型タブレット端末
今回開発した携帯型タブレット端末 全 5 枚
拡大写真
 情報通信研究機構(NICT)は27日、テレビ放送帯で通信可能な携帯型タブレット端末を世界に先駆けて開発したことを発表した。テレビ放送帯(470~710MHz)および従来の周波数(2.4GHz)で、無線LANの技術を活用した通信が可能。

 現在、通信量の増大に対応するため、テレビ放送帯(470~710MHz)の空きスペース(テレビ帯ホワイトスペース)の活用が検討されており、米国や英国などでその運用ルール作りが始まっている。一方でテレビ帯ホワイトスペースでの運用周波数は、従来の周波数(2.4GHz)よりも低くかつ帯域も広いため、部品や回路規模の小型化が難しい問題があった。

 今回NICTは、テレビ帯ホワイトスペースで動作させることのできる周波数変換装置を新たに開発し、市販のタブレット型端末に内蔵した。既存の無線LANシステム(IEEE802.11b/g)の技術を活用した移動通信システムとして2.4GHz帯およびテレビ放送帯のいずれでも通信可能。ホワイトスペースにおいては、NICTがこれまでに開発したホワイトスペース無線LAN基地局を介してインターネットへのアクセスが可能となっている。

 NICTが開発した「ホワイトスペースデータベース」にアクセスすることで、テレビ放送に干渉を与えないと考えられる周波数での運用が可能となっている。また、ネットワークマネージャからの制御により、トラフィック量や干渉量に応じて自動的に最適な周波数を選択できる。そのほか、ホワイトスペースの状況および端末の現在地を同時に地図上に表示する機能、端末からの出力レベルを制限する出力レベル調整機能も利用できる。

 NICTでは、今後、本端末を用いて伝搬特性評価などを行い、技術基準および制度設計に資する情報を提供していく予定。さらに、小型携帯端末の開発も同時並行で進める。

《冨岡晶》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース