【IFA 2013】ソニー、『VAIO Tap 11』を発表 世界最薄のWindows 8タブレット
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【IFA 2013】ソニー、フラグシップスマホ Xperia Z1 を発表…コンデジクラスのカメラ機能
-
バッテリを搭載したヘッドマウントディスプレイ ソニーが2機種を発表

『VAIO Tap 11』は、フルHD(1,920×1,080ピクセル)11.6型ワイド液晶ディスプレイで、OSがWindows 8というタブレットPC。Intel Core搭載のWindows 8タブレットで世界最薄という厚さ9.9mmの筐体が特長。
CPUは第4世代Core(Haswell)もしくはPentium、ストレージは最大512GB SSD。メモリは未発表だが、現地では4GB搭載のモデルが披露されていたという。上位モデルの第4世代Coreモデルには、超解像エンジン「X-Reality for mobile」、「TRILUMINOS」も内蔵される。そのほか800万画素の「Exmor RS for PC」CMOSセンサーを採用したカメラ、NFC、収納式のスタンドを装備する。
本体サイズは9.9mmという厚さと780gという重量のみ公表。マグネット式でタッチパッドを備えたフルピッチのワイヤレスキーボード、デジタイザースタイラペンが付属する。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/