Apple、新規ユーザー対象にiPhoto、iMovieなどのアプリを無料で提供
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
iPhone 5c、予約開始は3キャリアとも9月13日16時から
-
「iPhone 5s」発表! 発売は20日……800MHz帯LTEに対応、ドコモの取扱いも正式発表

無料配布されるのは、iWorkのうちのKeynote、Pages、Numbersの3種、そしてiPhoto、iMovieの計5種類。対象はiOS 7対応端末(iPhone 4/4S/5、iPad 2および第3/第4世代iPad、iPad mini、第5世代iPod touch)で、新規購入などで2013年9月1日以降にアクティベートされた機種。10日に発表されたiPhone 5s、iPhone 5cは自動的に対象となる。9月1日以前からの既存iOS端末ユーザーは、現時点では対象外となっている。
これらのアプリの価格は、iWorkのPages、Numbers、Keynoteが各850円、iMovieとiPhotoは各450円となっており、総額3,450円相当のアプリが無料提供されることになる。
iOS 7は9月18日から配布を開始。対象機種の場合、iOS 7にアップデートすると、これらのアプリのダウンロードを勧める画面が表示され入手可能になる。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/