時を超えるミューズたち 9月23日まで
エンタメ
フォトレポート
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ルイ・ヴィトン、松屋銀座店改装オープン。日本最大面積に
-
お湯で落とせる化粧下地、大江戸温泉物語でブロガーイベント…資生堂FWB

本展ではナポレオン3世皇后のウジェニー・ド・モンティジョ(Eugenie de Montijo)、建築家のシャルロット・ペリアン(Charlotte Perriand)、作家のフランソワーズ・サガン(Francoise Sagan)、カトリーヌ・ドヌーヴ(Catherine Deneuve)、モデルのケイト・モス(Kate Moss)、映画監督のソフィア・コッポラ(Sofia Coppola)ら、メゾンと長い結び付きを持ったり、製品やコレクションのインスピレーション源となったりしてきた女性達との絆に脚光を当てる。
会場内ではブランドのアーカイブや彫刻家マーク・クインによるブッダに模したケイト・モスの像、シャルロット・ペリアンによる建築模型が並ぶ他、エントランスで手渡されるマスクをかざすとミューズ達の肖像が現れるデジタルサイネージが設置されている。
プロデュースを手掛けたクリエーティブデザイン事務所「A4A」の東市篤憲氏は、「“時代を越えた仮面舞踏会”をテーマにしたパーティー及び展示のために、独自に開発したプロジェクターと偏向グラスを使ったルイ・ヴィトン特製のマスクを製作した。マスクから展示を覗くことで、一見真っ白な光の中に、突如映像世界が出現する魔法のような空間に仕上がったと思う」とコメント。
ルイ・ヴィトンは上陸35周年。13日には日本最大面積となる松屋銀座店をリニューアルオープンした。
【イベント情報】
ルイ・ヴィトン「Timeless Muses(時を超えるミューズたち)」展
会場:東京ステーションホテル1階バンケットエリア
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
会期:9月23日まで
時間:10:00から19:00(最終入場18:30まで)
入場無料
ルイ・ヴィトン、東京駅で“仮面舞踏会”。ケイト・モス、ソフィア・コッポラら6人のミューズ展23日まで開催中
《くまがいなお》
特集
この記事の写真
/