インテルNUCのリミッターを外せ! 「GIRIGIRI限界チャレンジ」レビュアー募集
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ガチャピン、『R25』1日編集長に就任! 相棒のムックは……
-
【NTTドコモ2013年冬春モデル】フォントやカメラ音にもミッキーが!「Disney Mobile on docomo F-07E」

今回のプレミアムレビュー企画では、最上位のインテル「Core i5」プロセッサーを搭載したACアダプター付属のキット製品、インテルNUCキット「DC53427HYE」をハードに使い倒し、限界に挑戦するレビュアー10名を募集する。
選出されたレビュアーは「最小化&最軽量化に挑戦!!」「チャリンコやソーラーパワーでNUCを作動! 世界で1番エコなPCを作る!」など、インテルNUCキット「DC53427HYE」を使ったユニークな限界の挑戦(チャレンジ)を自身で設定、使い勝手や性能に迫るレビューをZIGSOWで発表する。
課題を満たすレビューを完成させたユーザーには、そのままインテルNUCキット「DC53427HYE」が譲渡される。
インテルNUCキット「DC53427HYE」は、“NUC”=Next Unit of Computingというように、インテルが次世代のPCと自負するキットだ。従来のPCとの最大の違いはそのサイズ。マザーボードはミニITX(170×170mm)よりも小さく、フォームファクターに「UCFF」を採用。自作PC向けの製品でありながらCDケースよりも小さい底面積を実現、小さなスペースに性能を凝縮したPCを自作できる。
レビュアー募集概要
●レビュアー募集期間:10月11日(金)~22日(火)23時59分
●レビュー対象製品:インテルNUCキットDC53427HYE
●募集するレビュアー数:10名
※編集部注:募集期間が当初発表から延長されました。
《高木啓》
特集
この記事の写真
/