トヨタIT開発センターとNICT、空き周波数帯を使った車車間無線通信に成功 | RBB TODAY

トヨタIT開発センターとNICT、空き周波数帯を使った車車間無線通信に成功

ブロードバンド その他
災害地での適用イメージ
災害地での適用イメージ 全 2 枚
拡大写真
 トヨタIT開発センターと情報通信研究機構(NICT)は10月15日、災害地において必要な情報を車により伝搬し、インターネット等の広域ネットワークと接続可能とするシステムについて、実証実験に成功したことを発表した。

 このシステムは、テレビホワイトスペース帯の車車間無線通信およびコグニティブ無線ルータを組み合わせたもので、大規模な災害時に公衆通信網が寸断されても、災害地のさまざまな情報を車を介して伝搬・共有することを可能とするもの。

 トヨタIT開発センターは、スマートフォンに共有したい情報を入力することで、近くのWi-Fiを搭載した車にその情報を次々と受け渡し、長距離の情報伝送が可能なシステムを開発。このシステムでは、交通網の機能が完全に復旧しない状態でも、テレビホワイトスペース帯の車車間無線通信(地方自治体の車などに搭載)を使うことで、大量の災害地の情報を遠隔地に転送可能とした。

 またNICTでは、利用可能な商用無線回線を自動的に選択する「コグニティブ無線技術」の研究開発を行っており、この技術を用いることで、災害地の近くで混乱しているなかでもインターネット接続を行うことを可能し、クラウドへのアップロードなどが可能になるという。

《冨岡晶》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース