NTT Com、Twitterを分析してメールでレポートする「Buzzレポート」提供開始
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
Twitter、ループビデオアプリ「Vine」に新機能追加……編集機能を強化
-
NTTデータやインテージら、Twitterと購買行動の関連性について共同研究を開始

「Buzzレポート」は、「BuzzFinder」により、Twitterの日本語全ツイートを対象にして分析(FireHose APIを利用)。速報性が高い日次レポートと、傾向の変化が見える週次レポートが用意されている。日次レポートでは、あらかじめ登録した分析キーワードに関するTwitter上のツイート件数、ポジネガ比率、分析キーワードと同時に多数ツイートされた関連語、およびツイート本文のリストを通知する。ツイート本文のリストは、広告・販売目的と推定されるものや、スパムと推定されるものにタグ付けするなど、加工済みとなっている。
週次レポートは、前週月曜日から日曜日までの分析キーワードに関するツイート件数、ポジネガ件数推移グラフ、関連語ランキング、ツイート投稿者の属性情報(性別・職業・年代など)のグラフなどを通知する。
日次レポート、週次レポートともにメールで配信されるため、「BuzzFinder」へのログインは不要。グラフなどのデータはExcelファイルとして配信される。
サービス提供は12月1日より。10月25日より販売を開始する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/