NTTドコモ、Android 4.3搭載の日本オリジナルモデル「GALAXY J SC-02F」を10月31日に発売
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【NTTドコモ2013年冬春モデル】日本オリジナルでAndroid 4.3搭載「GALAXY J SC-02F」……「S4」をさらにハイスペックに
-
NTTドコモ、「Xperia Z1 SO-01F」を今日24日から発売

「GALAXY J SC-02F」は、日本向けに開発された「GALAXY」シリーズの端末で、Android 4.3、クアッドコア、メモリ3GBを搭載するハイスペックモデル。ディスプレイは5インチフルHD有機EL(1,080×1,920ピクセル)、ストレージは32GB。最大150MbpsのLTEにも対応し、腕時計型端末「GALAXY Gear」とも連携する。
日本向けに、画面輝度を落とし表示をモノクロにしたり、利用できるアプリを制限したりすることで消費電力を減らす「緊急時長持ちモード」、文字盤に触れると8方向に文字候補が現れ、平仮名、英字、数字を画面を切り替えることなく入力できる「8フリック」モードも搭載している。おサイフケータイ(NFC決済対応)、ワンセグ、DLNA(DTCP-IP)、NOTTVに対応する。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/