コロプラとKDDI、位置情報データを活用した観光動態調査レポートを東北3県へ無償提供
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
子どもに有害なアプリをブロックする「ミマモール」、位置情報の提供を開始
-
NTTドコモ、ビッグデータ「モバイル空間統計」を販売へ 10月から

両社は、7月18日~9月末に、三重県伊勢市、埼玉県、徳島県で実証実験を実施。一定の成果を得られたため、地方自治体や観光協会などが、観光施策の立案や地域振興に活用できるよう提供を行うものだ。
ビッグデータは、auスマートフォンユーザーから同意の上取得し、誰の情報であるかわからない形式に加工した位置情報データおよび属性情報(性別・年齢層)となっている。レポートでは、観光動態が把握できる7つの項目について、全体を俯瞰する分析や観光エリア別の分析を行っており、来訪した観光客の性別や年齢層別の周遊・滞在傾向、時間帯などの傾向分析が可能とのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/