テレビ朝日の新施設、SDN活用ネットワークシステムを導入……イベントに応じて仮想ネット構築
ブロードバンド
テクノロジー
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【浅羽としやのICT徒然】第8回 SDNの目指すプログラマビリティ
-
シスコ、SDN専用に設計された最先端ネットワークプロセッサ「nPower」発表

10月25日に六本木に完成したテレビ朝日の新拠点「ゴーちゃん。スクエア」内の多目的ホール「EX THEATER ROPPONGI」と、隣接する17階建てのオフィスビル「EX TOWER」に構築したもので、10月21日よりすでに稼働を開始している。なお「EX THEATER ROPPONGI」は、ライブイベントなどのコンテンツ発信基地、また「EX TOWER」は、放送業界におけるワークスタイルを考慮したビジネス環境を提供するオフィスの基盤となることを目的に建設された施設だ。
このネットワークシステムは、放送業界特有のフレキシブルなネットワーク運用に対応するため、OpenFlow対応製品「UNIVERGE PFシリーズ」を導入し、SDN(Software-Defined Networking)を活用したものとなっている。
「ゴーちゃん。スクエア」においては、「EX THEATER ROPPONGI」向けネットワーク、社員が利用できる一般業務向けネットワーク、映像伝送などにも利用できる広帯域のネットワークなど、さまざまなニーズに対応する。また「EX THEATER ROPPONGI」でのイベントでは、主催者が求めるネットワークの速度や規模、期間といった目的や用途に応じて柔軟に仮想ネットワークを提供することが可能。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/