日立システムズ、スマートグリッドやプラント監視に対応可能なM2Mサービスを提供開始
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
OKI、M2M機器向け「920MHz帯無線通信モジュール」出荷開始
-
日本デジコム、スラヤ衛星携帯電話対応のM2Mサーバ「MQ」販売開始

「NETFORWARD M2Mサービス」は、マルチキャリアで構成されるグローバル対応のM2Mネットワークの計画策定から、それに関連する設計、構築、運用、保守に至るまでをトータルにサポートするサービス。日立システムズのネットワーク設計・構築ノウハウや、「NETFORWARD 国際ネットワークサービス」の提供を通して関係を深めた海外通信キャリアとの連携により、200を超える国と地域へ低コストでのネットワークの回線提供が可能となっている。海外通信キャリアとの契約・課金等も代行する。
また、「仮想化統合監視・運用サービス」を併用することにより、M2Mネットワークを24時間365日監視可能。さらに、自社のサービスや日立グループが提供するM2M関連プラットフォーム、デバイスおよび多彩な業務アプリケーションを組み合わせることもできる。
今後は、ビッグデータ分析や利活用まで、サービスを拡充し、本サービスおよび関連するクラウド事業や社会インフラ事業などにより、2015年度末までに累計25億円の販売をめざす。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/