LINE、世界3億ユーザーを突破……2014年中に5億目指す
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
NAVER、日本国内の検索サービスを終了……辞書サービスやアプリも同時終了
-
「LINEが使えない」……不具合発生、芸能人からも悲鳴相次ぐ

LINEは、2011年6月23日にサービスを開始。19ヶ月後の2013年1月18日に世界1億ユーザーを突破したが、1億ユーザーから2億ユーザーの突破までに6ヶ月間、2億ユーザーから3億ユーザーの突破までに4ヶ月間となっており、ユーザー数の増加ペースがいまだ加速している。
東アジア、スペイン・メキシコなどのスペイン語圏では継続してユーザーが増加。現在、インド・トルコに加え、フランス・ドイツ・イタリアなどの西ヨーロッパ地域でも各地域に特化したプロモーションおよび、現地通信キャリア・端末メーカーとの協力を強化することにより、新規ユーザーを獲得しているという。特にスマートフォン市場が急速に伸びているインドでは、現地の著名人を起用した限定スタンプを提供するなどの施策で、ユーザー1,000万人を突破した。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/