映像配信サービス「Amazonインスタント・ビデオ」、日本でも本日スタート
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
アマゾン ウェブ サービス、ビッグデータのストリーミング処理サービス「Amazon Kinesis」発表
-
Skype、アマゾンやヨドバシ.comでも『月額プラン』を販売開始

「Amazonインスタント・ビデオ」は、パソコンとKindle Fireで映像を視聴可能なサービス。視聴開始から24時間たは48時間で自動的に削除される「レンタル」、何度でも無期限で視聴できる「購入」の2つのスタイルが用意されている。購入したビデオはビデオライブラリに保存され、パソコン、Kindle Fireのどちらでも視聴可能。Kindle Fireはビデオのダウンロードにも対応しており、インターネットに接続できない環境でも、事前にダウンロードしておけば、外出先などでの視聴が可能となる。
「Amazonインスタント・ビデオ ストア」では、『舟を編む』『SPEC 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿』シリーズ、『モンスターズ・ユニバーシティ』『華麗なるギャツビー』『機動戦士ガンダム』シリーズ、『ジョジョの奇妙な冒険』など、2万6,000本を超える作品がすでにラインアップされている。
サービス開始を記念して、百本以上の人気TVドラマやアニメの第一話が無料で視聴可能。また、数百タイトルの映画が100円からレンタルできるキャンペーンを実施している。さらにKindle Fire購入で、Amazonインスタント・ビデオ ストアで利用できる2,000円分のクーポンをプレゼントするキャンペーンも実施中。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/