CCC、テーマでまとめリストを作る音楽キュレーションサイト「TSUTAYA MUSIC PLAYLIST」開始
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
CCC、カフェ事業に参入……ブランド名「Culfe」、盛岡に旗艦店オープン
-
新生銀行とCCCが提携……金融サービスにTポイントを付与

「TSUTAYA MUSIC PLAYLIST」は、“考えないで感じる音楽”をモットーに、テーマに沿って無数の音楽作品を拾い上げリスト化して提案する新しい試み。各プレイリストからは、楽曲の作品紹介はじめTSUTAYA店頭のCDレンタル・販売在庫検索が可能。試聴のほか、ネットでの購入・レンタル・音楽配信にも対応する。
テーマは現在「休日の朝に聴きたい音楽」「2013~2014年ブレイクしそうなJ-ROCKアーティスト」「ゆる~くアコースティックレゲエ」など、さまざまな切り口のものが用意されている。
閲覧数の高い人気のプレイリストは、全国のTSUTAYA店舗のレンタルCDの仕入れ強化やプレイリストとの連動コーナー展開も予定しているという。
現在リストは、CCCの音楽好きの社員有志が制作しているが、将来的には、TSUTAYA店舗スタッフやユーザーが、自由にリストを作成し自ら共有できるサービスを目指す。レンタルや購入の履歴、Facebook・Twitter等のSNSとの連携も視野に入れる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/