Windows版「AT&T Connect Participant Application」に脆弱性
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
Androidとともに広がる…2014年の脅威予測トップ10
-
いま気になる環境問題は「大気汚染」「異常気象」「地球温暖化」

「AT&T Connect Participant Application for Windows v9.5.35 およびそれ以前」には、スタックバッファオーバーフローの脆弱性(CVE-2013-6029)が存在する。この脆弱性が悪用されると、細工された .SVT ファイルを開くことで、情報が漏えいしたり、DoS攻撃を受けたり、アプリケーションの権限で任意のコードを実行されるなどの影響を受ける可能性がある。JVNでは、開発者が提供する情報をもとに最新版へアップデートするよう呼びかけている。
Windows版「AT&T Connect Participant Application」に脆弱性(JVN)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》
特集
この記事の写真
/