グーグル、優良オンラインショップに対する「Google認定ショップ」制度を開始
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
「ドコモオンラインショップ」でiPhone 5s/5cの販売を開始……MNP対象にキャッシュバックキャンペーンも
-
「世界一大きな板ガム」を作った!! ギネス認定

グーグルは2012年から、米国で認定ショッププログラムを開始。今回日本でも、パイロット版として展開を開始する。認定されたショップは、「Google認定ショップ バッジ」をサイト上に掲載できる。これにより、信頼性の高いショップであることを証明できるという。万が一、Google認定ショップでの買い物で問題が発生した場合、グーグルが最大10万円の購入補償を行う。
またバッジの上にマウスカーソルを合わせると、ショップの評価とGoogleによる無料の購入補償についての情報が表示される。
同日から、ストリーム社(ECカレント、イーベスト、特価COM)、ABC-MARTネット通販、プロアクティブオフィシャルサイト、UNITED ARROWS LTD. ONLINE STOREの4社6サイトで、バッジを確認できる。グーグルは、今後日本での参加ショップを拡大していく計画だ。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/