NECの法人向けクラウド認証「NEC Cloud Authentication」、Office 365と連携
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ドコモ、サービス認証を「docomo ID」で統一へ……非ドコモでもサービス利用可能に
-
KDDI、「Oracle SuperCluster T5-8」を世界初採用……認証システムを増強

「NEC Cloud Authentication」は、NECのID活用基盤ソフトウェア「NC7000-3A」(AAA & ID Federation)をベースに、ソフトウェア証明書を用いた二要素認証を採用した製品。OpenID、SAMLなどの標準プロトコルにも対応しており、複数アプリケーションのシングルサインオンが可能となっている。
今回、従来のSalesForce.comやGoogleAppsとの連携に加え、Office365においても「NEC Cloud Authentication」での認証が可能となった。またActive Directoryと連携することで、社内IDをそのまま利用することも可能。
機能を追加した「NEC Cloud Authentication」の価格は、50ユーザで月額22,000円。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/