NTTドコモ、「Xperia Z1 f SO-02F」を12月19日に発売予定……「Xperia Z1」の小型版
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
KDDI、MNP26ヵ月連続トップ、ドコモも回復傾向見せる……11月契約者数
-
「ドコモオンラインショップ」でiPhone 5s/5cの販売を開始……MNP対象にキャッシュバックキャンペーンも

ディスプレイは4.3インチTFT液晶(720×1,280ピクセル)、OSはAndroid 4.2、プロセッサにSnapdragon 800「MSM8974」の2.2GHzクアッドコア、メモリは2GB、16GBの内蔵ストレージを搭載する。ディスプレイサイズこそ違うものの、2,070万画素CMOSのカメラ、液晶パネルに「トリルミナスディスプレイ for mobile」、超解像技術「X-Reality for mobile」を採用するなど「Xperia Z1 SO-01F」との共通機能も多い。
IEEE802.11 a/b/g/n/ac Wi-Fi、Bluetooth 4.0、おサイフケータイ、NFC、ワンセグ、防水・防塵に対応。「Xperia Z1 SO-01F」との違って赤外線通信、フルセグ、NOTTVに非対応となる。
同機はすでに10月10日から予約を受け付けている。NTTドコモでは正式に発売日が決定次第、改めてアナウンスするとしている。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/