クチコミのグルメサイト「食べログ」が、同サイトのユーザーを対象に行ったアンケート調査によると、2013年の外食シーンで話題になったメニューやトレンドで「最も気になった出来事」のトップとなったのが、最高級レストラン出身の超一流シェフによる料理を、立食で格安価格で楽しめることが大きな反響を呼んでいる「俺のフレンチ」「俺のイタリアン」などを展開している「『俺の』系列レストラン」(20.3%)。昨年から人気だが、今年も依然として高い注目度を維持した。
そのほか「最も気になった出来事」ランキングでは、3位「熟成肉、熟成鮨などの熟成メニュー」(9.1%)、4位「立ち飲みスタイルのレストラン」(7.4%)、5位「『おひとりさま』向けレストラン」(5.6%)などがランクインした。
また、「パンケーキ」のほかに男女差が大きく開いたものでは、「ナポリタン」(男性7.1%、女性2.9%)と、「朝食(モーニングメニュー)ブーム」(男性2.5%、女性5.7%)が倍以上の差に。「朝食(モーニングメニュー)ブーム」は、「パンケーキブーム」との関係が深く、パンケーキ店のサイドメニューに並んでいたり、「ポスト・パンケーキ」として打ち出されたりすることで、女性にとっては見逃せない模様。一方、「ナポリタン」は、メニューのボリューム感や味の懐かしさが多くの男性に支持された。
同調査は11月29日~12月2日の期間、「食べログ」ID登録ユーザー1万3097人(男性8254人、女性4843人)を対象に行われた。