トラサルディ、グレイハウンドロゴ誕生40周年を記念したショートフィルム公開
エンタメ
フォトレポート
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ファンキー加藤が銀幕デビュー! ファンモン解散を追ったドキュメンタリー映画が来春公開
-
英語が必要だと感じている人は77%…オンライン英会話で学ぶ

約2分間のムービーの舞台は、トラサルディに縁の深いミラノ。ドゥオーモ教会からポモドーロ建築、そしてナヴィッリなどミラノを象徴する場所で撮影された。
オープニングは、Piazza della Scalaにある同ブランドの旗艦店のインテリアを映し出し、ドゥオーモ教会から石が投げ付けられるシーンで始まる。ストアマネジャーがお店をクローズしたあと、星空が輝き、地に降りてくるウサギ座。 グレイハウンドの銅像とウサギは元いた場所を飛び出してミラノ中を駆け回り、日の出までかくれんぼを満喫するという内容。
東京とミラノの2都市で、記念イベントが開催され、東京のイベントでは、本国ミラノに数時間先駆けてムービーが世界初公開された。クリエーティブディレクターのガイア・トラサルディ(Gaia Trussardi)も来日し、ムービーの制作を手掛けたディレクターのジェームス・リマ(James Lima)と日本人イラストレーターの清水裕子も出席。ショートフィルムのサウンドトラックを手掛けた元ロックバンド・パルプ(PULP)のオリジナルメンバー、スティーヴ・マッキ―(Steve Mackey)とエリー・ローズ(ELLI-ROSE)がDJを行った。
《SAKURA》
特集
この記事の写真
/