山本寛監督が語る「Wake Up Girls!」 第1回“アイドルアニメ” | RBB TODAY

山本寛監督が語る「Wake Up Girls!」 第1回“アイドルアニメ”

エンタメ 映画・ドラマ
(C) Green Leaves/Wake Up, Girls!製作委員会
(C) Green Leaves/Wake Up, Girls!製作委員会 全 6 枚
拡大写真
1月10日深夜よりテレビ東京にて、話題のアニメ『Wake Up Girls!』の放送がスタートする。

アニメ界の風雲児・山本寛監督が満を持して送り出す最新作は、東北・仙台から物語が始まる。7人の少女たちが、アイドルユニットを組み頑張る姿を描く、成長ストーリーである。
魅力的なキャラクターたちと、その活躍が楽しみな作品だ。山本寛監督が、そんな女の子をどう表現するかも、目が離せないところだろう。

一方で、本作は、いくつものユニークな展開でも注目されている。ひとつは、テレビ放送と同時、1月10日にスタートする『劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル』の公開、あるいは世界に向けた映画本編の世界配信などだ。
そんあ『Wake Up Girls!』は、一体どうして生まれて、何を目指しているのか?気になる本作を山本寛監督自身の言葉で語っていただいた。

アニメ!アニメ!編集部では、気になるキーワードをもとに山本監督に質問をぶつけた。その質問に対するコメントを4回にわたって掲載する。
第1回は「アイドルアニメ」である。本作は、主人公たちがアイドル戦国時代にアイドルとして挑戦する。かたやアニメ業界は、アイドルアニメ自体が戦国時代だ。
なぜ、いま「アイドルアニメ」なのだろうか?

[質問]
なぜいまアイドルアニメなのですか?
アイドルアニメ戦国時代に敢えて、アイドルをテーマに選んだ理由は何でしょうか?
山本寛監督の考えるアイドルとはどういったものですか?

[山本寛監督 コメント]

「そもそも『なぜいまアイドルアニメなのか?』とかいう大上段的なテーマを念頭に置いて企画したつもりはありません。
『俺もアイドルやりたいなぁ』と思っただけです(笑)。

ただひとつ言えることは、東日本大震災が企画のきっかけになっているということです。
東北に対して何かしたい、そう思った時に、湿っぽくならず明るいことがしたいなぁと。

それとイベント性ですね。東北でライブや握手会ができれば、東北の方々を直接元気にできるのではないかと。アイドルは今空前のブームですが、それは震災後の日本を一番励ますことの出来た職種だからではないか、と考えます。
復興、復活の目処が立たないこの国の人々が、懸命に努力し、成長している少女達を見て勇気づけられる。そういう構図は今後しばらく続くのではないかと思います。」

ヤマカンに訊く! 山本寛監督が語る「Wake Up Girls!」 第1回“アイドルアニメ”

《animeanime》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース