【センター試験2014】ニコニコ生放送で有識者が解答者に、19日は17時開始
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
東京タワーと京都タワーが合格祈願のライトアップ 大学キャラも応援
-
AKB48島崎遥香、「鈴懸なんちゃら」の曲名覚えていなかった……「わからない」と即答

2日目となる19日は、ひろゆき氏が全科目、Tehu氏(スーパーIT高校生)が「数学I・A」、山田真哉氏(税理士、公認会計士)が「数学II・B」の解答に挑戦。なお、地学の解答者は、当初予定されていた税理士・公認会計士の山田真哉氏に代わり矢治健太郎氏(国立天文台 専門研究職員)が担当するという。
解答中には、東京大学医学部家庭教師研究会の吉永賢一氏(地学)、Z会講師の宮崎賢一氏(数学I・A)、尾崎正剛氏(数学II・B)による問題解説も放送される。司会は、ジャーナリストの堀潤氏が務める予定だ。
◆予定スケジュール
17:00~18:00 地学解答
18:00~18:30 答え合わせ・採点結果発表
18:30~19:50 数学I・A解答
19:50~20:20 答え合わせ・採点結果発表
20:20~20:50 数学II・B解答
20:50~21:20 答え合わせ・採点結果発表
《湯浅 大資》
特集
この記事の写真
/