朝日新聞社とKDDI、エンタメSNS「Filmarks」に出資
エンタープライズ
企業
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ヤフー、複数SNSの写真を一括管理できるアプリ「Pict Garage」公開
-
NTT Com、企業向けSNS「Bizグループワーク」提供開始

「Filmarks」は、累計130万件を超える映画レビューが投稿されている、ソーシャル映画レビューサービス(2012年8月サービス開始)。観た映画をレビューできるほか、友だちが書いたレビューを読んだり、観たい映画のタイトルを記録したり、好きな俳優や監督のファンになって出演作や監督作をチェックすることが可能。ユーザーのリピート率が高く、アプリ閲覧時の平均滞在時間が長いのが特長だという。
今後は、朝日新聞社のコンテンツやノウハウを生かした協業によってサービスを拡大し、映画の他にもエンターテインメント系SNSプラットフォームを共同開発する方針だ。
またKDDIも、コーポレート・ベンチャー・ファンド「KDDI Open Innovation Fund」を通じ、つみきに出資したことを発表した。スマートフォンを使って映像や動画を見る際に、そのレビューを活用してより楽しく視聴できる環境を提供するとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/