KDDI、国内キャリアとして初めてフランスでのLTE利用に対応
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
au 4G LTE、全国すべての大学で利用可能に
-
au、14年春スマホ&タブレット全5機種を発表!カーブデザインの「LG G Flex」など

「グローバルパスポート」におけるLTEの高速データ通信サービスは、2013年9月19日より韓国・香港・シンガポールから開始し、2013年11月15日には米国での提供を開始している。
LTEによる国際ローミングは、申し込み不要で、従来のローミングサービスと同様の方法で利用可能。LTE通信料についても「海外ダブル定額」の対象となる。現在、全世界約200カ国のうち157の国と地域で「海外ダブル定額」が適用される。約24.4MBまでのパケット通信料が最大1,980円/日、最大2,980円/日で利用できる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/