「BIG IP Edge Client」に情報漏えいの脆弱性
      ブロードバンド
      セキュリティ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「SketchUp Viewer」に未対策の脆弱性
 - 
Juniper Networksの「ScreenOS」にDoSの脆弱性
 
      「BIG-IP APM 10.0.0 から 10.2.4 まで、 および 11.0.0 から 11.4.1 まで」「BIG-IP Edge Gateway 10.1.0 から 10.2.4 まで、および 11.0.0 から 11.4.1 まで」「FirePass 6.0.0 から 6.1.0 まで、 および 7.0.0」には、情報漏えいの脆弱性(CVE-2013-6024)が存在する。この脆弱性が悪用されると、攻撃者にEdge Client のメモリから重要な情報を取得される可能性がある。JVNでは、開発者が提供する情報をもとに最新版へアップデートするよう呼びかけている。
「BIG IP Edge Client」に情報漏えいの脆弱性(JVN)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        「SketchUp Viewer」に未対策の脆弱性
ブロードバンド - 
      
        Juniper Networksの「ScreenOS」にDoSの脆弱性
ブロードバンド - 
      
        ベネッセ、スマホユーザー向けのオンライン個別指導「リアルタイム家庭教師」4月開始
エンタープライズ - 
      
        青色申告者の約4割、今年は「会計ソフト」を利用予定
ブロードバンド - 
      
        アトラシアン、横浜市からの誘致で“みなとみらい21”に日本オフィスを移転
エンタープライズ - 
      
        “国民の牛日”を制定……2月9日に
エンタープライズ - 
      
        ある城塞都市からの脱出……進撃の巨人×リアル脱出ゲーム、GWより全国6都市で
エンタメ - 
      
        スイス高級時計100点が集結 「時を知る」展始まる
エンタメ 

          