セディナ会員専用ホームページを騙るフィッシングが出現……OMCカードユーザーなどが標的か
      ブロードバンド
      セキュリティ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
セゾンNetアンサーを騙るフィッシングメールを確認
 - 
年末年始に向け、フィッシング詐欺が横行中……クレジットカード会社や銀行を騙る
 
      それによると、「【セディナ】OMC Plusカードご利用」というタイトルのメールが出回っているとのこと。17日午前の時点で、フィッシングサイトは稼働中となっている。
メール本文は、「第三者によるアクセスを確認いたしました。万全を期すため、本日お客様のご登録IDを下記のとおり暫定的に変更させていただきました。」として「http://www.●●●-caordjp.com/register/xt_issue_user_input.aspx#caut」に誘導し、IDとパスワードの“再登録”を促すものとなっている。文面はごく自然な日本語だが、ところどころに文字化けがある内容だ。
セディナおよび協議会では、このようなフィッシングサイトで、クレジットカード番号、IDやパスワード等などを絶対に入力しないように注意を呼びかけている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        セゾンNetアンサーを騙るフィッシングメールを確認
エンタメ - 
      
        年末年始に向け、フィッシング詐欺が横行中……クレジットカード会社や銀行を騙る
ブロードバンド - 
      
        オンラインゲームを提供する「NEXON」を騙るフィッシングを確認
ブロードバンド - 
      
        大学などで使用されているWebメールアカウントを狙うフィッシング
ブロードバンド - 
      
        楽天銀行を騙るフィッシングが出現……怪しい日本語メールに注意
ブロードバンド - 
      
        ハンゲームを騙るフィッシングが出現
ブロードバンド - 
      
        三菱東京UFJ銀行を騙るフィッシングメールを確認
ブロードバンド - 
      
        コミュファ光 Webメールを騙るフィッシングが出現……サイトは現在も稼働中
ブロードバンド 
