三陽商会、大雪でレインブーツ売り上げ上昇。メンズ9倍
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Googleクライシスレスポンス、豪雪エリアの道路通行の実績を表示 
- 
  大雪による立ち往生 太田国交相「対応能力超えるもの」 
 
      同社は取り扱いブランド「マッキントッシュ フィロソフィー(MACKINTOSH PHILOSOPHY)」で、2月10日から16日の期間中、メンズ・ウィメンズ共にレインブーツの売り上げが大幅に伸びたことを報告。大雪に備えようと一斉購入があったと伝えている。
メンズでは期間中のレインブーツの販売数量が、前年度の48点に対し、今年は430点と約9倍に上昇。ポリ塩化ビニル製だが見た目はレザーの質感。ソールとアッパーが一体成型で、浸水の恐れはない。メンズ市場ではまだ馴染みの薄いレインブーツだが、今年の大雪で一気に普及が進んだようだ。
ウィメンズでは、期間中のレインブーツ販売金額は前年比の3.5倍以上。特に都内店舗での売り上げが目立った。また、梅雨時期に流行したショートタイプのものではなく、ロングタイプが多く求められたという。
《原田@HEW》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        Googleクライシスレスポンス、豪雪エリアの道路通行の実績を表示ブロードバンド
- 
        大雪による立ち往生 太田国交相「対応能力超えるもの」エンタープライズ
- 
        第48回青梅マラソン中止……積雪のためエンタメ
- 
        BiSの“チュー会”も……東京女子流、スパガ、若旦那などのイベントが大雪で中止にエンタメ
- 
        プリングル1815、14SSビジュアルは90年代をイメージエンタメ
- 
        ヤフー、いま売れているアイテムが検索できる「ファッション検索」を公開ブロードバンド
- 
        剛力彩芽本人が審査する“ガオガオダンス”コンテスト開催エンタメ
- 
        7割以上の女性が運転する男性に“胸キュン”……ホワイトデーはドライブデートエンタメ

 
           
          