Apple、iOSを自動車のインターフェイスにする「CarPlay」発表
ブロードバンド
その他
注目記事
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
アップル、「OS X Mavericks 10.9.2 Update」公開
-
アップル、「iOS 7.0.6」「iOS 6.1.6」を公開……SSL接続の問題を解消

「CarPlay」では、iPhoneをCarPlayに対応した自動車に接続すると、通話、地図検索、音楽鑑賞、メッセージのチェックといったことが、音声操作やタッチ操作で可能となる。ユーザーは自動車上のインターフェイスからCarPlayを簡単に操作できる他、ステアリングホイール上ハンドル上のボイスコントロールボタンを押し続けることで、運転から注意をそらすことなくSiriを起動できる。
着信メッセージや通知が到着すると、Siriが音声による指示に反応してメッセージの内容を読み上げたり、ドライバーが口頭で話した(読み上げた)メッセージを書き起こして返事を出したりできる。CarPlayはマップと連動しており、連絡先やメール、テキストメッセージから推測した最近の立ち寄り先をもとに、行き先を予測することもできる。
フェラーリ、メルセデス・ベンツそしてボルボがCarPlay対応のモデルを今週発表する他、本田技研、三菱自動車、日産自動車、富士重工業、スズキ、トヨタ、BMWグループ、フォード、ゼネラルモーターズ、現代自動車、ジャガー・ランドローバー、起亜自動車、 そしてPSA・プジョーシトロエンの各社が今後CarPlay対応車を発売する予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
アップル、「OS X Mavericks 10.9.2 Update」公開
エンタープライズ -
アップル、「iOS 7.0.6」「iOS 6.1.6」を公開……SSL接続の問題を解消
IT・デジタル -
企業機密を保持しながらiPhoneカメラを活用……トヨタ自動車九州らが開発
ブロードバンド -
Macintosh 30周年……インタラクティブ・コンテンツで物語を見る
IT・デジタル -
アップルApp Store、2013年の販売額は100億ドル超
ブロードバンド -
ジョブズが「なんぼでも」……レイザーラモンRG、理研の新商品イベントで
エンタメ -
Apple、SnappyLabsを買収……高速連写カメラアプリ開発
エンタープライズ -
Apple Storeの初売り、1月2日24時間だけの開催
エンタープライズ