圧倒的な高さに魅了される……旅行者に人気の「超高層ビル10選」
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
あべのハルカス「ソラハ」、105店で100億目標 2月22日オープン
 - 
大阪あべのミクス……東京スカイツリーを超えた! あべのハルカスの経済効果
 
      2012年には日本一の高さを誇る電波塔・東京スカイツリーが開業して話題をさらったが、今月7日にはビルとして日本一となる「あべのハルカス」(大阪市 高さ300m)が全館グランドオープンとなり、大阪の新名所として人気を集めそうだ。また東京でも9月に「虎の門ヒルズ」が開業を予定しており、にわかに超高層ビルの建設ラッシュとなっている。
そんな200mを超える国内の超高層ビルの中で、クチコミで選ばれた人気のビルにはほかにどんな施設があるかというと、例えば“セレブの象徴”ともされる超高級ビルで、屋上のスカイデッキからは東京タワーや東京スカイツリーなど都心を見渡せる「六本木ヒルズ森タワー」(東京都港区 高さ238m)や、昭和53年開業の超高層ビルの元祖「サンシャイン60」(東京都豊島区 高さ240m)、あべのハルカスが誕生する以前は1993年から長らく日本一だった「ランドマークタワー」(神奈川県横浜市 高さ296m)などはもちろん、そのほかにも、浜松のシンボルタワーで45階の展望回廊はデートスポットとしても人気の「浜松アクトタワー」(静岡県浜松市 高さ213m)や、地上220mで風を感じながら眺望を楽しむことができる迫力満点の屋外型展望施設を備える「ミッドランドスクエア」(愛知県名古屋市 高さ247m)など、各施設が選ばれている。
《花》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        あべのハルカス「ソラハ」、105店で100億目標 2月22日オープン
エンタメ - 
      
        大阪あべのミクス……東京スカイツリーを超えた! あべのハルカスの経済効果
エンタメ - 
      
        がっかり名所、臭い食べ物……旅行者クチコミの「世界三大“ほにゃらら”」
エンタメ - 
      
        無料とは思えない大満足の観光スポット……トップ20発表
エンタメ - 
      
        2万年前の壁画や住居跡、人の手形も……世界の神秘的な洞窟たち
エンタメ - 
      
        原宿竹下通りって超COOL! 「外国人が “クール” と評した日本の観光スポット」
エンタメ - 
      
        豪華絢爛、世界最高額、レゴ製など……「死ぬまでに見たい 世界のクリスマスツリー」
エンタメ - 
      
        死ぬまでに泊まりたい、世界の奇妙なホテル
エンタメ 
