ヤフー「Search for 3.11」プロジェクト、256万人超が「3.11」検索……寄付金額2568万円
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
散逸・消失しつつある震災の情報……国立国会図書館が、あらためて提供呼びかけ
-
LINE、復興支援「3.11こどもスタンプ」発売……売上を全額寄付

「Search for 3.11」プロジェクトは、“3.11、検索は応援になる”をテーマに、3月11日に「Yahoo!検索」で「3.11」と検索すると、1人につき10円を、ユーザーに代わってヤフーが寄付するというもの。東日本大震災に関する約3年間の検索データを分析して制作したビジュアライザとスペシャルムービーも同時公開された。
その結果、256万8,325人が3月11日0:00~23:59に「3.11」と検索を行い、それに伴うヤフーからの寄付金額は2,568万3,250円となった。ヤフーでは当初検索者数50万人という上限を設定していたが、予想をはるかに超える賛同が集まったとして、上限額を変更。寄付金全額が、公益財団法人東日本大震災復興支援財団へ寄付される。
なお、スペシャルムービー(ビッグデータ篇)の再生回数は40万3,133回(3月12日12:30時点)、公式サイトのFacebookでのシェア数は約900,000件(3月12日12:30時点)、公式サイトのTwitterでのシェア数は約207,668件(3月12日12:30時点)となっている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/