アクションカム市場を盛り上げる! ソニーが上級機種「HDR-AS100V」発売
IT・デジタル
デジカメ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ソニー、急速充電対応でカラフルな「CP-V3A」などモバイルバッテリ2機種
-
ソニー、6.4インチタブレット「Xperia Z Ultra」Wi-Fiモデルを4000円値下げ

ライブビューリモコンと組み合わせれば、最大5台までのカメラを同時操作したり、画角確認が可能。複数の場所にカメラを設置して、同時撮影といったことも行え、利便性が格段に向上する。
「HDR-AS100V」の本体サイズは、幅24.2mm×高さ46.5mm×奥行81.5mm、重量約67gと非常に軽量コンパクト。バッテリ満充電時の連続撮影時間は2時間20分。Wi-FiとNFCに対応しており、対応アプリをインストールしたスマートフォン/タブレットからリモート撮影などの操作も行える。また、2014年夏にはユーザーアップデートで、ライブストリーミングにも対応する予定だ。
セット「HDR-AS100VR」には、本体の他、腕時計型リモコンが付属する。
上位機種として、高度な編集に対応できるプロ向け機能を搭載したのも特徴だ。カラー設定では、従来機種の、迫力ある鮮やかな色合いの「ビビッド」に加え、自然な色合いの「ニュートラル」を追加した。タイムコード機能では、撮影する際に時・分・秒・フレームの情報を映像データ上に記録することで、編集をサポートする。さらに日付・時間・シーン番号などの任意の情報(16進数8桁)をユーザービットとして記録でき、複数台カメラを使用した際など、動画編集時に活用できる。
先日スペインで開催された世界最大級のモバイル関連イベント、Mobile World Congressでもさまざまなウェアラブルデバイスが出展されている。スポーツシーンだけでなく、アクションカムの市場はますます大きくなっていくに違いない。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
ソニー、急速充電対応でカラフルな「CP-V3A」などモバイルバッテリ2機種
IT・デジタル -
ソニー、6.4インチタブレット「Xperia Z Ultra」Wi-Fiモデルを4000円値下げ
IT・デジタル -
ソニーとパナソニック、300GBの次世代光ディスク規格「Archival Disc」策定
エンタープライズ -
KDDI、「Xperia Z1 SOL23」にSTAMINAモード、Wi-Fi安定制御機能を追加
IT・デジタル -
【MWC 2014 Vol.49(動画)】ソニー「Xperia Z2」搭載アプリの完成度をチェック!
ブロードバンド -
【MWC 2014 Vol.47】ソニーモバイル・黒住氏インタビュー……Xperia Z2はどこが進化した?
エンタープライズ -
ソニー、メガネ型スマートデバイス「Smart Eyeglass」の公式動画を公開
IT・デジタル