マイクロソフト「OneNote」、全デバイスで無償利用が可能に……Windows、Mac、スマホ
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
キングソフト、オフィスアプリ「KINGSOFT Office」iOS版をリリース
-
Office 2013は、豊富なテンプレートが魅力 ZIGSOWで一般ユーザーがレビュー

「OneNote」は、マイクロソフトが提供する、簡易型の文書作成ソフト。考えたことやアイデア・予定を、文書(ノートブック)として気軽に書き留めたりキャプチャしたりできる。また、他のユーザーやデバイスと共有しながら、表示・編集することも可能。
従来のWindows版は有償で提供されていたが、今回のMac版提供にあわせて無償となる。また「iPad」「iPhone」「Android」版もこれまで通り利用可能。これにより、すべてのデバイスタイプで、「OneNote」が無償利用可能となった。ソフトはそれぞれのマーケットやオンラインストアから入手できる。なおWindows版(OneNote 2013)はWindows 7、8対応となる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
キングソフト、オフィスアプリ「KINGSOFT Office」iOS版をリリース
エンタープライズ -
Office 2013は、豊富なテンプレートが魅力 ZIGSOWで一般ユーザーがレビュー
ブロードバンド -
「Evernote for Salesforce」提供開始……ノートとSalesforceのレコードがリンク可能に
エンタープライズ -
マイクロソフト、Windows XPからの移行促進キャンペーンを開始……ライセンスを割引
エンタープライズ -
3M「ポスト・イット」とEvernoteが協業……アプリに新機能搭載
エンタープライズ -
Google AppsとOffice365に対応したセキュリティサービス市場が高成長
ブロードバンド -
メモアプリ「OneNote」のAndroid版、マイクロソフトがリリース
エンタープライズ -
Office子ども向けツール「Dr.シンプラー 2010 Lite」にOneNote対応版が登場
ブロードバンド