スマホと連携する電子メモパッド「Boogie Board SYNC 9.7」、4月中旬より国内発売
IT・デジタル
スマートフォン

「Boogie Board SYNC 9.7」は、Bluetoothで繋がったPCやスマートフォンにデータを転送できる電子メモパッド。USBでの転送も行えるほか、端末自体にもPDFで1,000枚分を保存できる。
ディスプレイは9.7型。感圧式液晶を採用し、ペンで筆記できるうえ、ボタンを押すだけで書いた内容を消せる。「デジタイザモード」、保存したメモのPDFファイルを転送できる「データモード」を搭載する。専用の無料ソフト「VDC」を利用すれば、同機で書いたものをリアルタイムでPCに表示可能。PCと接続してプロジェクターなどでも投影できる。対応OSは、Windows Vista/7/8/8.1とMac OS 10.8以降。
スマートフォンやタブレットでは、専用の無料アプリ「Boogie Board Sync」を利用する。本体サイズは幅283mm×高さ190mm×奥行5mm、重量は312g。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
Huawei、薄型軽量7型タブレット「Honor X1」発売
IT・デジタル -
コクヨS&T、iPhoneやAndroidスマホで手書きメモをデジタル管理できるメモパッド
IT・デジタル -
キングジム、実売6,980円の10.5型液晶電子メモパッド「Boogie Board」
IT・デジタル -
【Build 2014】米マイクロソフトが新OS「Windows Phone 8.1」を発表……Nokiaが搭載端末「Lumia 635」
IT・デジタル -
ポラロイドブランドの子ども向けSIMフリースマホ「PolaSma」……25日よりトイザらスで先行販売
IT・デジタル -
GIGABYTE、デュアルSIM対応の4.5型スマートフォン「GSmart Rey R3」
IT・デジタル -
月額2980円から利用できる「イオンのスマートフォン」……端末には「Nexus 4」、音声通話も可能
IT・デジタル