UQ、大阪市営地下鉄の駅構内のWiMAXエリア整備を完了
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
JR貨物、コンテナ位置管理システムの通信手段にWiMAXを採用
-
速度制限の認知は7割、「WiMAX」が人気……新生活のネット環境に関する意識調査

これにより、地下駅構内でも、WiMAXサービスが利用可能とのこと。地上駅は、屋外に設置した基地局によりサービスが提供される。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
JR貨物、コンテナ位置管理システムの通信手段にWiMAXを採用
エンタープライズ -
速度制限の認知は7割、「WiMAX」が人気……新生活のネット環境に関する意識調査
ブロードバンド -
UQコミュニケーションズ、モバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」を840円へ値下げ
IT・デジタル -
BIGLOBE WiMAX 2+、希望者にKindle端末をプレゼントするキャンペーンを開始
エンタープライズ -
UQ WiMAX 2+、LTEオプション料が5か月間無料になるキャンペーン
エンタープライズ -
東急線、全駅でWiMAXエリアの整備を完了
ブロードバンド -
【インタビュー】2年後には全ての基地局がWiMAX2+に!速度も2倍の220Mbps……UQ野坂社長
ブロードバンド -
UQ、「コミックマーケット85」でWiMAX/WiMAX 2+の仮設基地局を設置
ブロードバンド