脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」、Twitterに公式アカウント開設
      ブロードバンド
      セキュリティ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
OpenSSL脆弱性攻撃の被害、ついに現実に……三菱UFJニコス、会員894名の情報が漏えいか
 - 
「OpenSSL」脆弱性に対し、一般ユーザーができることは?……IPAが指南
 
      このアカウント「@jvnjp」は、公表・更新された脆弱性に関するアドバイザリをツイートするもの。すでに4月1日より、ツイートを開始している。
JVNでは、JS(JavaScript)形式ならびにRSS(RDF Site Summary)形式での情報提供も実施中。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        OpenSSL脆弱性攻撃の被害、ついに現実に……三菱UFJニコス、会員894名の情報が漏えいか
ブロードバンド - 
      
        「OpenSSL」脆弱性に対し、一般ユーザーができることは?……IPAが指南
ブロードバンド - 
      
        Fortinetは2013年に18のクリティカルなゼロデイ脆弱性を発見
ブロードバンド - 
      
        東芝テック製の複合機「e-Studio」にCSRFの脆弱性
エンタープライズ - 
      
        「サイボウズ リモートサービスマネージャー」に複数の脆弱性
ブロードバンド - 
      
        OpenSSL問題は、スマホアプリにも影響……7,000アプリが脆弱性を抱えるサーバに接続
エンタープライズ - 
      
        移行が間に合わないWindows Server 2003を保護
ブロードバンド - 
      
        コクヨのAndroidアプリ「CamiApp」、アクセス制限不備の脆弱性
ブロードバンド 
