COCOちゃんがアプリになった……時間を教えてくれる
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
モバイルアプリ本体が「OpenSSL」の脆弱性の影響を受ける危険性あり
-
OpenSSL問題は、スマホアプリにも影響……7,000アプリが脆弱性を抱えるサーバに接続

最大で8つまで設定できるアラーム時刻には、それぞれに音や秒数、曜日、スヌーズが指定でき、起床や帰宅の時間など、ユーザーの生活状況に合わせて設定できる。アラームが鳴るたびに異なる画面と動きでCOCOちゃんが時間を教えるので、どんどんアラーム設定をして、COCOちゃんに時間管理をお願いしたくなる?
COCOちゃんアラーム(Android版)は216円。会員サイトのプレイトイズ(会費はドコモで月額324円、auで月額378円)でもダウンロードでき、COCOちゃんアラームは200ポイント(1円=1ポイント換算し)でダウンロードができる。
対応OSはAndroid 4.0以降。iPhone版も近日リリース予定だ。
《高木啓》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
モバイルアプリ本体が「OpenSSL」の脆弱性の影響を受ける危険性あり
ブロードバンド -
OpenSSL問題は、スマホアプリにも影響……7,000アプリが脆弱性を抱えるサーバに接続
エンタープライズ -
電子書籍ストア「BookLive!」とネットカフェ「自遊空間」がサービス連携
エンタープライズ -
ドコモ、「データ量確認アプリ」の提供を終了
エンタープライズ -
カワイイをつづけたい……パナソニックが「Mi-ta-me Up」11機種を発売
エンタメ -
ファンとプロ野球OBで決める、魂あふれるプレー
エンタメ -
「おうちフローズン」がトレンドに? 増税で“ウチナカ回帰”の傾向も
エンタメ -
アップル、「iOS 7.1.1」公開……キーボード入力遅延の問題が改善
ブロードバンド