時間帯やアプリの利用制限が可能なSIM「エスモビ」、ソフィア総研が発売
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
BIGLOBE、トイザらスで格安SIMカードを販売開始……「ポラスマ」と同日発売
-
So-net、買ってすぐに使えるSIMパッケージ「PLAY SIM」開始……第一弾はゲオ

「通信制限付エスモビSIMカード」では、「夜間9時から翌朝まで利用不可」など、利用時間や利用アプリが制限できる。就業時間帯だけ利用可能としたい企業、子供のSNSアプリの使用を制限したい父兄などを想定し、スマホ販売事業者や企業・団体向けに提供する。利用アプリを限定することで、専用端末として提供することも可能。また時間やアプリ制限することで、コストカットできるメリットもあるという。
SIMは受信時最大7.2Mbps、送信時最大3.6Mbpsの「3G SIM」と、受信時最大112.5Mbps、送信時最大37.5MbpsのXi SIM」をラインアップ、いずれもドコモエリア網対応となる。サイズは標準タイプ・マイクロタイプ・ナノタイプの3種類に対応する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
BIGLOBE、トイザらスで格安SIMカードを販売開始……「ポラスマ」と同日発売
ブロードバンド -
So-net、買ってすぐに使えるSIMパッケージ「PLAY SIM」開始……第一弾はゲオ
ブロードバンド -
ビックカメラ、音声通話対応「BIC SIM」とスマホの格安セット販売開始……1000台限定で月額2,830円から
IT・デジタル -
SIMロックフリーのモバイルWi-Fiルータ「MF98N」……LTE対応でスマホへ充電も可能
IT・デジタル -
日本通信、格安SIM「b-mobile X SIM」新プラン発表……他社プラン+αの通信容量
ブロードバンド -
IIJの音声通話付きSIMカード「みおふぉん」、MNP転入に対応
ブロードバンド -
So-net、プリペイド式の『Prepaid LTE SIM』提供開始……国際空港の自動販売機で取り扱い
ブロードバンド -
hi-ho、「hi-ho LTE typeDシリーズ」に音声通話対応SIMを14日から提供
IT・デジタル