ゲームアプリでの課金、過半数の人がナイショにしている?
ブロードバンド
その他
注目記事

まず「ゲームアプリの利用状況」を尋ねたところ、ちょうど半数となる50.0%がゲームアプリを利用していた。ゲームアプリ利用者(n=250)の66.8%は「毎日ゲームアプリを利用している」と回答している。
次に「ゲームアプリ内での課金の有無」を尋ねると、ゲームアプリ利用者の19.2%がアプリ内で課金していた。課金するジャンルは「パズル、アクションパズル」が43.8%でもっとも多く、以下「カードゲーム」22.9%、「恋愛シミュレーション」18.8%が続いている。
ゲームアプリ内で課金しているユーザー (n=48)に対して、「課金していることを友人に話すか」を尋ねたところ、「抵抗がある」「少し抵抗がある」を合わせて54.2%が「抵抗がある」と回答。過半数の人が、実際には課金していても、他人には内緒にしている可能性が浮き彫りとなった。なお、友人に伝えにくい理由としては「無駄遣いしていると思われそう」「いい歳になってもお金をかけてゲームしていると思われるのが恥ずかしい」「アプリ課金が世間的にあまり受け入れられてないように感じる」といった声があがっている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
「ソーシャルギフト」が台頭、市場が前年の倍に……法人需要も今後拡大
エンタープライズ -
ソーシャルがない生活、1日も耐えられない人が4割以上
ブロードバンド -
クライアント仮想化、全従業員に対する利用割合が2013年から増加
エンタープライズ -
2013年オンエアのテレビCM好感度……1位は柳葉&妻夫木出演の「ロトセブン」
エンタメ -
【母の日】欲しいもの第1位は「健康・美容家電」、実用性も期待
エンタメ -
Ameba、過去7年間の国内ブログ記事を分析……もっとも言及されたアスリートは?
エンタメ -
2014年3月末のスマートフォン契約数、5,734万件で端末契約数の47.0%
エンタープライズ -
タブレット端末、買い替え・買い増し層が増加……GfK Japan調べ
エンタープライズ